今日のレジデントデイのために、
他病院で研修中の初期研修医N先生が帰ってきました!
H先生はお休み。
今日の参加者は、N先生のほかに
出雲市民病院のシニア藤原(和)Drと、健診の松原Dr、
大曲診療所の高橋Drと、事務の松下さん、藤原(悠)。
N先生、2ヶ月間の救急研修が今月で終了です。
経験した症例や技術を、…
3/12 大曲診療所と出雲市民病院に、医学部新2年生2人が実習に来ました!
詳しくは、大曲診療所のホームページをご覧下さい!
http://www.oomagari.com/clinic/cat33/
高校卒業したばかりで、医学部入学予定の学生さんが、
3人、大曲診療所と出雲市民病院に実習に来られました!
詳しくは大曲診療所のホームページでご紹介しています!
ぜひごらんください
↓↓↓
http://www.oomagari.com/clinic/2010/04/39.html
…

こんにちは。
出雲でも桜がちらほら咲き始めました。春ですね
3月から医学生や医学部志望の高校生が
たくさん実習にきてくれています
今ちょうど初期研修医2人は外病院などで留守にしているので、
実習は高橋Drや和成Drといった若手Drが対応しています。
出雲市民病…


こんにちは
長らくブログ記事をさぼっておりましたが、久々の更新です。
研修医2人がやって来て、もうすぐ1年がたちます。
早いものです・・・。
今は2人とも市民病院から少し離れて頑張っています。
N先生は雲南病院で外科研修後、救急研修中。
H先生は発達の分野を頑張って勉強中です。
3月25日(木…

久々の投稿です。ヤング指導医奥野です
10月3日に、初期研修医と新卒看護師計7名が、
半年間の成長を職員や患者さん、生協組合員さんのまえで報告する、
発表会が開催されました。
医師と看護師が一緒に学び支え合い、
プロフェッショナリズムやチームワークを育むために、
今年度から初めて導入した目玉商…

こんにちは
シニア藤原(悠)です。
久しぶりの更新です。
先日、当院で看護師さんのBLS、ACLS研修会がありました。
対象は1年目の看護師さん。
企画や準備から指導まで、3年目の先輩看護師さんが主体で行います。
研修医2人は、アドバイザー&サポーターとして、
準備や練習、当日の研修会のお手伝…
